2012年05月27日
今年初キャンプ♪
今回は静岡県磐田市にある、竜洋海洋オートキャンプ場に行ってきましたよ〜


アスレチックやなが〜い滑り台のある公園と併設してるキャンプ場♪
トイレも綺麗だし、芝生の上だし、歩いて行けるとこに、ラジウム温泉や産直もあるだよ

そして、今回のキャンプご飯は、


ビーフシチュー、パン、サラダ、
デザートにフルーツポンチ
このパン!

初めてダッチオーブンで作ってみましたが、
ちょ〜〜〜うまい!!!
フワフワだし、あつあつだし
がんばって捏ねた甲斐があった〜
よかった、成功して

子どもたちも、外でのびのび楽しく遊べて、よかったよかった!
楽しいキャンプでした




アスレチックやなが〜い滑り台のある公園と併設してるキャンプ場♪
トイレも綺麗だし、芝生の上だし、歩いて行けるとこに、ラジウム温泉や産直もあるだよ


そして、今回のキャンプご飯は、


ビーフシチュー、パン、サラダ、
デザートにフルーツポンチ

このパン!

初めてダッチオーブンで作ってみましたが、
ちょ〜〜〜うまい!!!
フワフワだし、あつあつだし

がんばって捏ねた甲斐があった〜

よかった、成功して


子どもたちも、外でのびのび楽しく遊べて、よかったよかった!
楽しいキャンプでした


Posted by きょうちゃん at
22:08
│Comments(0)
2012年05月26日
2012年05月25日
ランランランチ♪
こんばんは
今年は私の周りは出産ラッシュ
高校の同級生9人中、なんと7人が妊婦又は、出産を終えた子
ちなみにお気楽な二人は私とこの方(笑)
って事で、4月に産まれた友達の出産祝いを、今日はみんなでお買い物に行ってきました
その帰りにランチ〜

石焼きビビンバランチ♪
豊川の蔵子にある、韓国料理屋さん!

このビビンバに、韓国のり、チヂミ、スープ、サラダ、キムチ、チャプチェ、デザートがついてる
こちらは韓国のご夫婦でお店をやってるみたいです
本場の石焼きビビンバには、キュウリやナスも入ってるんだね〜
どこかの誰かさんが、ナスを私のビビンバに無言で投入してきましたが‥(笑)
お腹いっぱい、美味しくいただきました〜
で、お店の名前は??って??
‥‥忘れた(笑)
きっと、誰かが教えてくれるはず

今年は私の周りは出産ラッシュ

高校の同級生9人中、なんと7人が妊婦又は、出産を終えた子

ちなみにお気楽な二人は私とこの方(笑)
って事で、4月に産まれた友達の出産祝いを、今日はみんなでお買い物に行ってきました

その帰りにランチ〜


石焼きビビンバランチ♪
豊川の蔵子にある、韓国料理屋さん!

このビビンバに、韓国のり、チヂミ、スープ、サラダ、キムチ、チャプチェ、デザートがついてる

こちらは韓国のご夫婦でお店をやってるみたいです

本場の石焼きビビンバには、キュウリやナスも入ってるんだね〜

どこかの誰かさんが、ナスを私のビビンバに無言で投入してきましたが‥(笑)
お腹いっぱい、美味しくいただきました〜

で、お店の名前は??って??
‥‥忘れた(笑)
きっと、誰かが教えてくれるはず

Posted by きょうちゃん at
23:14
│Comments(6)
2012年05月21日
マック♪

土曜日は豊川全域、小中学の授業参観だったから、今日はどこも賑やかい

そして、だいたい子連れが行くとこは一緒です(笑)
同じ小学校の子いっぱい

Posted by きょうちゃん at
12:53
│Comments(0)
2012年05月21日
2012年05月20日
★まこものお仕事★
こんにちは
イマイチなお天気ですね〜
明日の金環日食は見れるかな〜‥
さてさて、あちらもこちらも田植えの季節です!
ってことで、我が家のまこものお仕事も開始です
昨日子どもたちの授業参観を終えてから、

草ボーボーの中から、マコモの株を掘り起こしました
私がスコップで掘っても、ぜんぜん歯がたたん
なので、旦那さんが掘って、私が軽トラに運ぶ

こんな大きな株なので、重いです
でも、今日は筋肉痛じゃないよ!
って感じで、田植えまで(予定は再来週)

庭にこんな風に、まこもプールを作って、保管しておきま〜す
もし、マコモの苗が欲しい方は、オーナーメールまでどうぞ
たくさんありませんが、少しならお分けできるかと‥
もちろん、バケツ栽培したい方も言って下さいね〜


イマイチなお天気ですね〜

明日の金環日食は見れるかな〜‥
さてさて、あちらもこちらも田植えの季節です!
ってことで、我が家のまこものお仕事も開始です

昨日子どもたちの授業参観を終えてから、

草ボーボーの中から、マコモの株を掘り起こしました

私がスコップで掘っても、ぜんぜん歯がたたん

なので、旦那さんが掘って、私が軽トラに運ぶ


こんな大きな株なので、重いです

でも、今日は筋肉痛じゃないよ!
って感じで、田植えまで(予定は再来週)

庭にこんな風に、まこもプールを作って、保管しておきま〜す

もし、マコモの苗が欲しい方は、オーナーメールまでどうぞ

たくさんありませんが、少しならお分けできるかと‥
もちろん、バケツ栽培したい方も言って下さいね〜


Posted by きょうちゃん at
10:41
│Comments(0)
2012年05月13日
山本鉄建イベント♪
今日はいい天気でしたね〜
絶好のイベント日和
って事で、行ってきました

もちろん雨が降っても行くつもりだったけどね(笑)
山本鉄建イベントへ
もちろん、

こちらの方も〜
(いつの写真?って言われそう 笑)

こちらの方も〜
(これまた怒られそう 笑)
元気に頑張ってましたよ〜
もちろんムシパンさんも!

(相変わらずソフトクリーム職人だった! じゃなかったムシパン職人だった 笑)
で、私の戦利品は〜

こちらで〜す
スイーツデコは娘ちゃんが作ったやつ
かなり盛ってます!
ちょうど私が居る時に、かかさんが、娘さんと登場
しかも、かかさん!!!
‥
この続きはきっとかかさんとてっけんちゃんブログで紹介されるで、だまっておこ〜(笑)
しっかり、娘ちゃんも息子も、一緒にいったお母さんも、楽しんできましたよ〜
来年は破れた網戸があったら、持っていきま〜す
てっけんちゃん、naoくん、ヨッちゃんお疲れさまでした〜


絶好のイベント日和

って事で、行ってきました


もちろん雨が降っても行くつもりだったけどね(笑)
山本鉄建イベントへ

もちろん、

こちらの方も〜

(いつの写真?って言われそう 笑)

こちらの方も〜

(これまた怒られそう 笑)
元気に頑張ってましたよ〜

もちろんムシパンさんも!

(相変わらずソフトクリーム職人だった! じゃなかったムシパン職人だった 笑)
で、私の戦利品は〜

こちらで〜す

スイーツデコは娘ちゃんが作ったやつ

かなり盛ってます!
ちょうど私が居る時に、かかさんが、娘さんと登場

しかも、かかさん!!!
‥
この続きはきっとかかさんとてっけんちゃんブログで紹介されるで、だまっておこ〜(笑)

しっかり、娘ちゃんも息子も、一緒にいったお母さんも、楽しんできましたよ〜

来年は破れた網戸があったら、持っていきま〜す

てっけんちゃん、naoくん、ヨッちゃんお疲れさまでした〜


Posted by きょうちゃん at
21:55
│Comments(6)
2012年05月12日
母の日♪

きっと、明日は花屋さんは混むだろうと予想して、今日行ってきちゃいました

花屋さんで、イカツイお兄さんが母の日の花を買っているのを見ると、それだけで惚れてしまいそうなのは、私だけでしょうか(笑)
自分で買いに行く事が偉いですよね!
家の旦那さんは私に任せますよ

まぁ、そんな話はどうでもいいのですが(笑)
母の日にお花をもらうのは、どちらかというと、どっちでもいい事で、いつもありがとうの感謝の
気持ちが嬉しいんですよね

でも、なかなか言えないのが、私‥
素直じゃないもので

家の母は、結婚してから苦労だらけ、父はお父さんとしては大好きでしたが、夫としては‥(笑) 母は苦労したでしょうね!
やっと落ち着いたと思ったら、病気になり、母が39歳の時、亡くなったのです。
そこから誰の手も借りず、私たち兄弟を育てた?育ててる?わけです。
なので、本当、スーパーお母さんです!
母には勝てません

きっと一生!
私も昔は兄弟の誰よりも、手のかかる子だったので、感謝してもしきれません。
ありがとね、お母さん。
って、恥ずかしいので、ここに書きます

お母さん見てないけどね!
いつまでも元気でいて下さいよ〜、私の唯一の親なんですから!
Posted by きょうちゃん at
22:24
│Comments(0)
2012年05月11日
(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
この紙、見たことあります??








しかも、40キロの道、58キロで切符切るってありえん!!!
止められても??でしたよ
はぁ、一万2000円‥

痛い
やっぱり前厄か‥
お祓い行こうかな‥








しかも、40キロの道、58キロで切符切るってありえん!!!
止められても??でしたよ

はぁ、一万2000円‥

痛い

やっぱり前厄か‥
お祓い行こうかな‥
Posted by きょうちゃん at
19:15
│Comments(14)
2012年05月09日
ゴロゴロゴロ‥
おはようございます
なんだか、もう空がゴロゴロいってますね
今日も大荒れ?
子どもが外に出た瞬間から、ゴロゴロいい始めましたが‥
我が家の校区は、田舎なせいか広い!
遠い子は1時間歩くんです!
我が家は真ん中、30分
だから、雨が酷いときや、風が酷い時は送り迎えをするんですが‥
って事で‥
送って行かなかったんですがぁ(苦笑)
この間の竜巻なんて見ちゃったら、怖いじゃんねぇ
まぁ、なんとか雨は降っていないので、
大丈夫かな?!
そして今日もお弁当

今日はてっけんちゃんとこも遠足らしいで、きっと弁当をUPしてくれるはず!!(笑)
楽しみにしてよ〜


なんだか、もう空がゴロゴロいってますね

今日も大荒れ?
子どもが外に出た瞬間から、ゴロゴロいい始めましたが‥

我が家の校区は、田舎なせいか広い!
遠い子は1時間歩くんです!
我が家は真ん中、30分

だから、雨が酷いときや、風が酷い時は送り迎えをするんですが‥
って事で‥
送って行かなかったんですがぁ(苦笑)
この間の竜巻なんて見ちゃったら、怖いじゃんねぇ

まぁ、なんとか雨は降っていないので、
大丈夫かな?!
そして今日もお弁当


今日はてっけんちゃんとこも遠足らしいで、きっと弁当をUPしてくれるはず!!(笑)
楽しみにしてよ〜



Posted by きょうちゃん at
07:58
│Comments(2)
2012年05月08日
お弁当♪
おはようございます
いいお天気だね〜
そんなお天気も今日までみたいだから、洗濯しなきゃだね!
春と言えば!
遠足〜
ってことで、我が家の子ども達も、今日遠足です
朝から作りましたよ〜、弁当!!
毎朝旦那さんの弁当は作っているのですが、旦那さんの弁当とは訳が違う!
あんなに小さな弁当箱に、おかずを入れるのは、苦痛
朝からみんなの朝ごはんと同時進行で、戦争です!

私に、キャラ弁とやらを作る能力はないので(笑)
普通〜
明日も予備日なので、弁当‥
頑張ります‥
さてさて、疲れてコタツから出れない私ですが
支度しなきゃな

いいお天気だね〜

そんなお天気も今日までみたいだから、洗濯しなきゃだね!
春と言えば!
遠足〜

ってことで、我が家の子ども達も、今日遠足です

朝から作りましたよ〜、弁当!!
毎朝旦那さんの弁当は作っているのですが、旦那さんの弁当とは訳が違う!
あんなに小さな弁当箱に、おかずを入れるのは、苦痛

朝からみんなの朝ごはんと同時進行で、戦争です!


私に、キャラ弁とやらを作る能力はないので(笑)
普通〜

明日も予備日なので、弁当‥

頑張ります‥
さてさて、疲れてコタツから出れない私ですが

支度しなきゃな

Posted by きょうちゃん at
08:19
│Comments(6)
2012年05月05日
どすごいTOWNへ♪
行ってきましたよ〜

でもね、やっぱり私の事だで、あんまり写真はないです(笑)
あるのは、

娘ちゃんが、emi*さんのところで、体験
でもね、emi*さんが失敗して手直し
小さい声で言っておいたよ、emi*さん
そして、

ソフトクリーム屋のムシパンさん(笑)
しかも、今日売れたソフトクリームの半分は親方さまが買ったって?!
さっすが、親方さま!
あっ、決して親方さまが全部食べたってな事ではないですよ!
ご馳走様でした
そして、今日の戦利品

ミリズさんの、モバイルケース
kimikoさんの、虫除けアロマ&万能薬?!(笑)
ぺこさんの、パッチンピン
ムシパンさんの、ムシパン
emi*さんの、アイホンにさすあれ(なんて言うの?(笑))
あと、食べ物は食べちゃった
と、しっかりどすごいタウンをどすごい堪能しちゃいました
今日お会いできた皆様、そして、今日“きょうちゃん!”って声をかけてくれた皆様
ありがとうございました
とっても楽しい時間を過ごす事ができました
あ〜、楽しかった


でもね、やっぱり私の事だで、あんまり写真はないです(笑)
あるのは、

娘ちゃんが、emi*さんのところで、体験

でもね、emi*さんが失敗して手直し

小さい声で言っておいたよ、emi*さん

そして、

ソフトクリーム屋のムシパンさん(笑)
しかも、今日売れたソフトクリームの半分は親方さまが買ったって?!
さっすが、親方さま!
あっ、決して親方さまが全部食べたってな事ではないですよ!

ご馳走様でした

そして、今日の戦利品


ミリズさんの、モバイルケース

kimikoさんの、虫除けアロマ&万能薬?!(笑)

ぺこさんの、パッチンピン

ムシパンさんの、ムシパン

emi*さんの、アイホンにさすあれ(なんて言うの?(笑))

あと、食べ物は食べちゃった

と、しっかりどすごいタウンをどすごい堪能しちゃいました

今日お会いできた皆様、そして、今日“きょうちゃん!”って声をかけてくれた皆様


とっても楽しい時間を過ごす事ができました

あ〜、楽しかった

Posted by きょうちゃん at
22:44
│Comments(12)