2011年01月18日

今日の晩ご飯♪

こんばんは★
トイレの神様のお話に、コメントをくださりありがとうございました!
これからはいさぎよく、勇気を出してがつんと座りたいと思いますicon


さて、20代の乙女らしくicon(笑)
今日の晩ご飯のお話icon28

今日の晩ご飯は、こちら!

今日の晩ご飯♪

今日のメニューは、
★豚肉のケッチャップソテー
★じゃがいもと人参厚揚の煮物
★豆腐とわかめのお味噌汁   でした~キラキラ

そして、ヤーコンで作った一品は

今日の晩ご飯♪

簡単にヤーコンだけで、きんぴらにキラキラ


さて、こちらのヤーコンですが、ブロガーのなおさん
から、いただきましたicon22
なぜ、ヤーコンかと言いますと~


こちらのヤーコンくん、糖尿病にいいらしいのですよキラキラ
糖尿病なのは、私じゃないよ! 甘いもの大好きだけどicon06
うちのおじいちゃんが!
おじいちゃんがよく、せかせか食べてたんですよ~


お母さんが、いつも買ってくるのですが、今年はあんまりない~
って、言ってたのでなおさんにお願いして、頂きましたicon14 
その中から、拝借kao
私もきんぴら作ってみましたflower


ごま油使って~、醤油、みりん、白だし少々。
その前に、生で味見!
たしかに食感が、梨みたいでしたよ~


これ何かわかる?? って旦那さんに出したのですが、
わかりませんでしたね~icon
ぜんぜんクセないし、おいしく頂いちゃいましたkao


なおさん、わざわざ豊川まで来ていただき、ありがとうございました!
今度お母さんに、持って行きます~♪


まだまだ、知らない野菜いっぱいだね~
今日クックマートでも、いろんな色のトマト売ってましたよ~kao
気になったのは、黒っぽい色のプチトマト!
どんな味するの~、今度買ってみようかな~nico


さて、私の任務はトイレの便座をホットにするのでもなく!
甘いものを食べまくっているのを、見せるのでもなく!
そういえば、マコモを世に広めるのが任務だったので~(笑)
明日は久しぶりに、マコモの話しよ~icon



Posted by きょうちゃん at 22:27│Comments(6)
この記事へのコメント
よっ!!
まってました!!
「まこも話」っ!!
きになるぅーーーーー
Posted by narutoNo.20narutoNo.20 at 2011年01月18日 22:29
ヤーコンは糖尿なんだ・・
じゃあならないようにヤーコン食べとこ!!
いっしょのキンピラピ~ラ(笑)
Posted by さとやん at 2011年01月18日 23:25
きょうちゃん さま

昨日は、コンタクトありがとうございました。

むさくるしいオッサンで、驚かれたでしょうね。

お持ちしたヤーコンの地下塊、春に芽が動き出すまで土の中に埋めておいて下さい。

ピンクの部分から、芽が尖ってきたら、適当な大きさに分けて定植。かなりの株数になると思います(足りなきゃ、まだあるよ)

乾燥ぎみの畑に元肥をすき込み、45cm位の間隔で植え付けます。植えた間に、醗酵鶏糞を一握り入れてやれば完璧です。

草丈が伸びてきたら、土寄せをして、畝を盛り上げて水はけを良くしてやれば、雨が続いた時も大丈夫でしょう。追肥は葉っぱの色を見て、一度やるかどうかです。

害虫はほとんど付きませんし、樹勢は結構しっかりしているので、添え木の心配も無く、あとは、丈が伸びるまで雑草に注意するだけです。(台風だとちょっと心配ですが・・)

本当に簡単な栽培方法なので、楽チンだと思いますよ。

ぜひ、お楽しみ下さい。
Posted by なおさんなおさん at 2011年01月19日 13:46
★narutoNo.20さま★
さぁ〜、マコモ話行ってみますよぉ〜♪
Posted by きょうちゃん at 2011年01月19日 21:02
★さとやんさま★
私もしっかり食べたほうがいいかね?!(笑)
Posted by きょうちゃん at 2011年01月19日 21:08
★なおさんさま★
丁寧に説明していただき、ありがとうございます!!

頑張って植えてみま〜す(^-^)
Posted by きょうちゃん at 2011年01月19日 21:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。