2010年10月22日

心の扉

私、マコモも作っているんですが、介護の専門学校に行っていたので介護福祉士の免許を持っているんですよ
結婚前は老人ホームで働いてましたが、今は子どもも小さいので時間の融通がきく登録のホームヘルパーをしています。

いろんなお家、いろんな利用者さんがいます もちろん優しく受け入れてくれる方ばかりではなく、拒否する方もいます。

私が今月から行き始めた方なのですが、なかなか心を開いてくれません… というか私自体を拒否してますね。話しかけても無視… あからさまに嫌な顔してます
行き始めたその日からそうなので、一体どうしたものやら…

私の事を嫌いなら嫌いでいいのですが、せめて何か言って頂きたい そしたら真っ正面からぶつかっていくのですが、コミュニケーションがとれないのですよ

う〜ん 困った どんなふうに接していったらよいものか… 悩んでます




Posted by きょうちゃん at 13:31│Comments(2)
この記事へのコメント
今日はお忙しいところお邪魔しまして(しかも手ぶらで・・・)すみませんでした。
近いうちにまたお邪魔したいと思いますので、宜しくお願いします。

介護士さんだったんですね~。そんな風に見えませんでした。
むしろ保母さんかなって思ってました。

会話が成り立たないとコミュニケーションが取れないですよね・・・
一発芸なんて披露してみては??手品だったり、時代劇の真似とか・・・
何か心に響くサプライズとか・・・・

何が良いかねぇ~~・・・
Posted by ふかっちゃん at 2010年10月22日 19:45
★ふかっちゃんさま★
いえいえ こちらこそわざわざありがとうございました またどんなふうに調理したか教えてくださいね

利用者さんの担当を変えてもらう事は簡単なのですが、まだまだねばる予定です 手をかえ品をかえ頑張ってみま〜す
Posted by きょうちゃん at 2010年10月22日 23:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。